『廻し蹴り』はMuro,Mummy-D,DABOの三人が32小節のロングバースでスキルをフルに魅せた楽曲です。
(マボロシの1stアルバム『ワルダクミ』収録)
三者三様のスキルの魅せ方がエグく、Muroヴァースはトラックのサンプリング元となるBig Daddy Kaneの『Set It Off』を日本語で忠実に再現しています。
英語の原曲に対して日本語でフロウ、韻を原曲と同じ聞こえに合わせながら、リリックの内容も原曲と大筋合わせるという神業です。
『Set It Off』を聴いた後に『廻し蹴り』を聴くとMuroヴァースへの印象が大きく変わるでしょう。
Mummy-Dヴァースはとにかく話が面白い!
しっかりと韻を踏みながら説教口調で徐々にヒートアップしていく様が日本語独自のリズムとグルーブを生んでいます。
韻を踏む言葉のチョイスも面白く、Mummy-Dのリリック通り”誰も踏まねえ韻がてんこ盛り“です。
このラインはLITTLEも嫉妬したと「愛韻TV」で語っています。
DABOヴァースは相変わらず固い韻、細かい韻も散りばめながらの高速フロウは聴き心地最高です。
何気なく聴いていますが、高速でまくし立てながらこの滑舌の良さは異常です!
マボロシというMummy-Dと竹内 朋康のミクスチャープロジェクトにおいてこの曲は、32小節・HOOKはスクラッチのみと超ドHIPHOPな珍しいものになっています。
ちなみに、HOOKのスクラッチは『B-BOYイズム』Mummy-Dのリリックからです。
韻考察
(Muro)
むせるぜきっと マジすげーぞ
バックボーン 太いマイクロフォン
得る勝負かけるわっとLet’s rock
ディスコティック揺らすグルーブだぜ
Attack! Mack! Tag 吐くルーツへ
Strong songを 四駆のルーフで
飽きっこないないない コイツはハイプ
ダメージ与える一番マイク
バシッと斬ってカスは死す
罠はまればいずれは束も散る
幻 それか死のキス
これがソロキック 今己斬る!
内部にShout out! 外部はShut up!
そのヘボマイク すぐさまエラー
殺しのライム封印せず
これが王道 Bid Daddy anthem
Muro フロウ ドープなアフロ
いつでも手が手が手が手が真ッ黒
足つってもすぐ特効
ドードドドもっても先続行
叩け! はたけ! マイクで
最早どうもこうもねえ やさぐれ
回った種 育て 焚け 怪しい影 くそったれ!
エンド 限度 エンドない全土へ 成功へ 栄光へ
このベースを腰で感じなきゃ損なら
知りすぎたお前デンジャーゾーン
だからイルでキルなスキル
痺れるスキルは効くぜイル
我々行くぜ 散るぜ チル
お前は力む ビビる チビる ヘマ
大怪我負うぜアンタ だからShut up!
(Hook)
Kick the verse 歌詞蹴っとばす
まるでストレス飛ばす ジェットバス
(Mummy-D)
拙者生まれは横浜
イカれた世の中マイクロフォンで斬る
最後のサムライマー その名をDと申す
まかり通るエリートコース yo
Here we go, here we go
蹴っとばしに行こう
チェックしときな力量 しみじみと
ウーハーの前でビリビリしよう
萌え燃え上がえるぜ リビリビドー
ウッ! 噛み付くなこの野郎
痛えじゃねぇかオイ、コラこのコソ泥野郎
ミーのフローバイトするのは
そこのユーか? そこのユーか? どこの流派?
うーん…よく知らんが
まあ、いーからチェックしな テクニシャン
Mr.Dからケツのブルーな
ニュージャックに送る子守り歌
Listen!
ねんねんころりねんころり
誰も踏まねえ韻がてんこ盛り
坊や良い子だねんねしなよ
煎餅布団きゃ無いけどゴメンネみたく
踏んで踏んで踏み通す
さらにビッと話の筋通す
まだまだヤンチャな
クリクリ坊主にゃ負けんぞ
俺は言葉のやりくり上手
どんなロングバースだろうが
文句なく駆け抜けるザ・スポーツマン
SとAとKとAとMとA D見習い皆勉強せい!
(Hook)
(Dabo)
やおらGet busy 掴んだマイクロフォン
鬼気迫るテク チビんなカスども
全ては俺次第 消すも生かすも神の采配
嗅ぎなガンスモーク
各地見回り喰らわすドタマに
どよめくフォロワーに与えるおかわり
しばく言葉に煌く拘り
Never everおざなり スケなら日替わり
I’ma B to da I to da G Daddy
さながらケイン 真夜中もアザだらけ
よこしなお嬢ちゃん体だけ
また邪なトークで沸かしてくゲーム
タフなプレイヤー 街のゲリラ
駆け抜けるココ 03エリア
廻し蹴るSucka まるでノゲイラ
ヘタレヘイター It’s da big天罰
わりーが攫うぜ奪うこの場
小生意気なブロックラー七転ばすマック
It’s D.A.B da Oh yeah
プラチナムスキルがフローで応戦
鼓膜突き刺すナイフ 走る激痛
ドープなライン またも的中
マボロシ別注Brand new shit
我らマイクマスター三銃士 Seen?
地下より力込め吐き出すバース
ボンクラMC
Che, che, che, checka my mic style men
何がどうした? 我がのした
さればどした? 知るかボケ!
You don’t stop. keep on…
(Hook)
関連記事
▼「韻」考察カテゴリーへ移動