『メタルギア』とは1987年に発売されたゲームで、「隠れる」ことを趣旨としたステルスゲームと呼ばれるジャンルを確立した作品です。
1990年には続編の『メタルギア2 ソリッドスネーク』を発売。その後も通称MGS (METAL GEAR SOLID)のシリーズが続きます。2024年までのシリーズ累計販売本数は6210万本を超え、その多大な影響力からHIPHOPの楽曲にも取り入れられています。
FUZI – げんじつせかい
『尾木ママと 鼻から摂取 ベルファイア』でお馴染み、FUZIの楽曲『げんじつせかい』では『METAL GEAR SOLID 2 Sons of Liberty』のラストシーン、スネークのセリフをサンプリングしています。
この世に完全なるリアリティなんて存在しない。現実と呼ばれるものの多くはフィクションで成り立っている。目で見たものも、脳が現実と感じた『現実』でしかない
KID FRESINO – Arcades ft.NENE
KID FRESINO『Arcades ft.NENE』では、メタルギアソリッドの無線音がサンプリングされており、つい反応してしまいます。
ralph – REASON
ralph『REASON』はメタルギアソリッド のエンディングテーマ『The Best Is Yet To Come』をサンプリングした楽曲です。
ralph – Assassin
ralph『Assassin』においても、ヘビに掛けたリリックから、メタルギアソリッドの主人公のスネークに繋げた後、メタルギアソリッドの代名詞を織り交ぜています。
流されない意志はヘビー級
俺らStoner 元ガキダイショウ
Fameに群がる Snakes上等
俺は隠れないダンボール
待たせたな bitches
SNEAKING – Song by Mori Calliope
ちなみに公式からはメタルギアのSEやセリフをサンプリングした楽曲がリリースされています。