「舐達麻」
「適当に付けた」そうです。
イベントに出る際に名前を付ける必要があり、目の前に開いていた実話ナックルズのページに「なめだるま親方」という名前があり、そこから取ったそうです。
ちなみによく「舐達磨」と間違えられてますが、「磨」ではなく「麻」です。
Zeebraさんもうっかりする程。
それでも近年は確実にプロップスを上げているのと、強烈な印象が残るストーナー(大麻愛好)ラップで定着していると思います。
今日は渋谷VISIONにてWEEKEND BOMB収録!出演はYZERR、K DUB SHINE、BIG RON、SHINGO☆西成、T2K、GADORO、GOTTZ、OZworld a.k.a. R’kuma、Leon Fanourakis、舐達磨、Taeyoung Boy、13ELL!17時オープン、観覧はもちろん無料!当日枠もあるので是非! pic.twitter.com/vpKcXEeOP1
— Zeebra (@zeebrathedaddy) March 19, 2019
間違いない!うっかりです!舐達麻申し訳ない!でもそれ補うくらい昨日関係者大勢に絶賛しときましたー!つうかマジで昨日のLUNCHTIME BREAKSの聴取率ヤバかった…! https://t.co/lCxBznxhgU
— Zeebra (@zeebrathedaddy) March 20, 2019
なめだるま親方
フーゾクライター、平成歌謡バンド「ペーソス」のヴォーカルとしても活躍。
MCネームの由来
HIP HOP DNAのインタビューよりMCネームの由来を語っていました。
BADSAIKUSH
元々は賽 a.k.a. BADSAIKUSH
賽は「賽銭」や「賽子(サイコロ)」から取って、お金や自分で賽を振るという意味合い。
「BAD」はよく捕まることから自分が悪いことを認識したため。
KUSHとはカンナビスインディカの系統の大麻の品種、吸うKushはメスでBADSAIKUSHはオス、そこから生まれるのはリリックという意味合いがある。
DELTA9KID
大麻の成分THCを摂取すると分泌される成分「DELTA9」と小さくてイケてるという意味の「KID」を合わせた。
BADSAIKUSH考案
G PLANTS
命名当時、あまりよくない大麻を売りさばいていたことから、悪いという意味合いの「Gangsta」のGとPLANTSを合わせた。
BADSAIKUSH考案
関連記事